すべての動画
Swingin BARRELHOUSE REC


Swingin BARRELHOUSE REC

A smooth one / ASIAN GOLDEN SWIMG QUARTET

ASIAN GOLDEN SWING QUARTET 『Jumpin at CLIFFSIDE』

YOKOHAMA Jitterbug Contest FINAL 2019/9/16
Upcoming Events
- 日時を未定にするJACK CAFE BASEMENT日時を未定にするJACK CAFE BASEMENT, 日本、〒231-0002 神奈川県横浜市中区中区海岸通1丁目1 ジャパンエキスプレスビル1階・地下1階
リリース作品一覧

BLACK LIVES MATTER支援キャンペーン
ASIAN GOLDEN SWING QUARTET
『Swing it Out』
Swingin BARRELHOUSE RECORDSはアメリカの黒人がルーツであるLindyhopにフォーカスしたレーベルであり、現在起こっている黒人差別問題のニュースを見るたびに心を痛めています。 Lindyhop、Jazzは彼らによって生み出されたカルチャーであり、それに多大な影響を受けた私たち、日本人であってもこの状況を無視する事はとても出来ません。 今回、CDをBLM支援キャンペーンとしての販売する事によって得られた利益を関係団体に寄付する事により、 公平な社会の実現へ向けて微力ながら協力する事にしました。
ASIAN GOLDEN SWING QUARTET
1stアルバム『Swing it Out』
2018年結成。SWING OUTせずにはいられない!東京発の最高にHOTでEXCITINGなSwingバンド。
ASIAN GOLDEN SWING QUARTET! 待望のデビューアルバム! 6曲全てリンディーホッパーのために作られたオリジナルソング。 もちろんBPMも表示してます! DJ、ダンサー、リスナー全てのSwingJazzファンにお届けします。
I have to swing out!It is the best Exciting Swing band from Tokyo.ASIAN GOLDEN SWING QUARTET! Long-awaited debut album! All six songs are original songs made for Lindi Hopper. Of course, I also display BPMs! All DJs, dancers and listeners will be delivered to SwingJazz fans. Now on Sale!!


STEPS CODE
POLICY
リンディホップは世界中で愛されているダンスです。
ダンスフロアは、国境、国籍、人種、民族、性別、年齢関係なく楽しめ、
そういったものを取り払える唯一の場所とも言えます。
私達は参加者の皆様全員がレッスン、イベントを楽しんで頂くため、
安全なコミュニティ作りに取り組んでいます。
ダンスを共有する全ての人が快適に過ごせるよう、一方的な迷惑行為、
ハラスメントと取られる発言、行動はおやめください。
またハラスメント行為を注意された参加者は従ってください。
STEPS コードとはダンスに因んで「STEPS」の頭文字から取った5つの条項です。
Safety 安全
危険なステップや無理な動きは避け、相手を思いやるダンスを心がけてください。
ダンスフロア、クラス内で危険とみなされる行為を見かけた場合、
直ちにインストラクター、イベントスタッフにお知らせください。
Trust 信頼
リンディホップはパートナーとの信頼により成り立つダンスです。
レッスン、イベントも参加者の皆さんとの信頼関係によって成り立つものであり、
ダンスのお相手だけではなく、イベント参加者全員が楽しめるようにしましょう。
Engagement 関わり
私たちは世界レベルの安全なダンスコミュニティ実現に向けて、
一丸となって取り組んでいます。
ダンスフロアに留まらず、他者を尊重していきましょう。
*engaementは絆という意味もあり、参加者同士のマナーやエチケットが大切です。
Prevention 予防
リンディホップはアクティブなダンスです。
怪我予防のため、ダンス前には準備運動を行いましょう。
またフロアが混み合っている場合は他のダンサーにぶつかったり、
最悪の場合怪我をする可能性があります。
周囲をよく見て踊るスペースを共有しましょう。
新型コロナウウィルスの流行によりダンスの環境も大きく変化を求められています。
感染対策などは公的機関の情報をもとに対策を取っていきます。
またダンサーの皆さんも相手を不安にさせない行動を心がけてください。
またアフターコロナに向けてダンスを楽しむ際の5つの手洗いのタイミングをまとめました。
これはWHO手指衛生ガイドラインを参考にしています。
1 ダンスフロアに入る前
2 ダンスを申し込む前
3 ダンスを踊る前
4 ダンスを踊った後
5 ドリンクやフードを口にする前
Support 助け合い
安全なダンスフロアと、コミュニティを作るため、皆様のご協力をお願いします。
STAY SAFE&DANCE!!
